於:彦三公民館2F
石黒 哲夫 選
◎サマースクール村のお寺に子らの声 生田 章子
補聴器の手入れ日課の汗の夫 宮崎 惠美
空襲を子らに伝ふる遠花火 度山 紀子
戸隠の宿に鯉こく月涼し 吉田 泰子
亡き人の句集届きぬ夜の秋 海野 正男
会釈して行く人誰ぞ夏帽子 本多 静枝
艇庫閉ぢ夕焼けの海に礼をなす 海野 正男
青木 和枝 選
◎浴衣着て踊る幼子初舞台 北野 陽子 補聴器の手入れ日課の汗の夫 宮崎 惠美
広島の八月六日蟬時雨 宮崎 明倫
亡き人の句集届きぬ夜の秋 海野 正男
電柱に葛の花咲く能登の果て 福江 ちえり
次回、9月10日(日)午後1時〜
★会場変更になります。
「四高記念文化交流館」 金沢市広阪2丁目2−5
076−262−5464
「雉」主宰 田島和生先生がお見えになります。
万障繰り合わせの上、ご出席くださいませ。