「雉」北陸地区のブログ

「雉」句会の活動を公開しています

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7月28日富山高志句会

兼題:「合歓の花」青木 和枝 選 ◎花合歓やダム放流のスピーカー 吉田 泰子 青田風英霊の墓一つ立つ 福江 ちえり 町おこしの議論百出青芒 小林 亮文 宿坊の雑魚寝へ焚けり蚊遣香 吉田 泰子 揚羽蝶ひらひら右往左往かな 野崎 郁雄 滝谺行けど行けども見えざり…

7月14日(日)雉金沢句会

兼題:「滝」に関するもの石黒 哲夫 選 ◎補聴器の調節待つや花木槿 宮崎 惠美 行終へて岩に乾しをり滝草履 吉田 泰子 チャリティの作品展や星祭 亀田 次郎 滝風や桟敷にやんちゃ盛りの子 小室 登美子 浄蓮の滝ごうごうと泣くごとし 生田 章子 黄鶲(きびたき…

7月1日(月)雉十日会句会

小室 登美子 選 ◎鼻先に河骨の触れ亀潜る 福江 ちえり 一列に並ぶ黄帽子青田風 山田 光子 山峡の樟の若葉や百坊址 野澤 多美子 梅雨湿り飛石の苔鮮やかに 福永 裕見子 時刻むやうに山鳩鳴く入梅 小室 登美子 沢杉や朽ちし根方の洞涼し 佐瀬 元子 ばら吹雪娘…

俳誌「雉」7月号から

主宰俳句 由布岳の水張り初むる棚田かな 田島 和生 同人作品評(5月号) 田中 春夫流れ藻の張りつく礁涅槃西風 吉田 泰子 ちぎれ漂う藻が、岩礁にしがみつくように張り付いている。季節は釈迦の入滅した陰暦2月15日の頃。この頃に吹く季節風を涅槃西風と…