「雉」北陸地区のブログ

「雉」句会の活動を公開しています

富山高志句会(2021)3月通信

兼題「木の芽」

 

小林 亮文 選

◎苔むせし磴百段や紅椿        本多 静枝

 手を添へて小躍りしたる受験生    潟淵 恵美子

 岩肌へゆつくり畳む春の波      福江 真里子

 空耳か師の声聞こゆ涅槃西      本多 静枝

 岩窟に潮とどろき遠霞        福江 ちえり

 黒土に炎立つ如牡丹の芽       生田 章子

 木の洞にほつこり大き蕗の薹     生田 章子

 

佐瀬 元子 選

◎白椿水くぼませて落ちにけり     海野 正男

 春うららサッカー少女の初シュート  伊藤 佳子

 色多き振袖着せて紙雛        福江 真里子

 啓蟄や子らの飛び出す運動場     生田 章子

 芽吹く木の根方に小さき石仏     本多 静枝

 啓蟄や三月の怪我の完治せり     小林 れい子

 十年や震災の日の余寒かな      伊藤 佳子

 

次回、担当は山岸昭子さんです。

兼題「若葉」

4月15日 必着 

雉金沢句会(2021)3月通信

田島和生主宰 後日選

〈特選〉

  倶利伽羅の名残りの雪や通夜詣   本多 静枝

  独活洗ふ落人村の外流し      後藤 桂子

  白梅やまこと小さき骨の壺     海野 正男

 

春燈(ともし)遺影のまなこ潤みをり  佐瀬 元子

道端にかがむ親子やいぬふぐり     小林 亮文

暖かや鯉の群がる麩の一つ       後藤 桂子

きらきらと貫く水や梅三分       辻江 恵智子

立春大吉棟上の木の香り立つ      海野 正男

くつきりと犬と靴あと雪解径      生田 章子

牧開き水平線のかち色に        後藤 桂子

さんざめく雪解けの山野辺送り     度山 紀子

ストーブの火のとろとろと法話かな   福江 真里子

野辺送り春の吹雪となりにけり     佐瀬 元子

名を呼んで棺送れり春の雪       福江 ちえり

春浅し荒鋤の土湯気立ちて       後藤 桂子

校庭に声のちりぢり山笑ふ       辻江 恵智子

日脚伸ぶちよこんと椅子へ孫座る    中山 ち江

紅梅へ鳥居をくぐる車椅子       田崎 宏

校塔の時計狂はず卒業す        辻江 恵智子

足跡に足あと重ね春の浜        福江 ちえり

引く前の鴨ゆつたりと流れをり     佐瀬 元子

ふるさとの風の匂ひや地虫出づ     辻江 恵智子

両袖を広げ威を張る男雛        生田 章子

 

次回、担当は、後藤桂子さんです。

4月1日(木)必着

 

 

 

富山高志句会(2021)2月通信

小林 亮文 選

◎躙り口開けて通せる春の風    海野 正男

 料峭や一人づつ入るワインセラー 度山 紀子

 天を衝く栂の並木や春日差    山岸 昭子

 岩礁にさざ波しきり春の海    福江 ちえり

 早春の濠にゆるゆる鴨番ふ    度山 紀子

 早春や車庫に置かるる三輪車   生田 章子

 きさらぎの蒼天鳶のほしいまま  本多 静枝

 

佐瀬 元子 選

◎髪少し明るめに染め寒の明け   山下 貴子

 浅春やガラスのやうに波砕け   福江 ちえり

 春浅し農事暦へ書く行事     生田 章子

 地に拾ふ実のふくらめる今日雨水 山岸 章子

 躙り口開けて通せる春の風    海野 正男

 風そよと雪間に覗く黒き土    小林 亮文

 寒風の空鳴る夜の読書かな    潟淵 恵美子

 

2月の句会報の担当は、山岸昭子さんです。

推敲してお送りください。

3月の担当は、佐瀬元子さんです。

3月15日までお送りください。

 

 

ご連絡

本日 2月14日

「雉」同人 青木和枝様が逝去されました。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

 

f:id:mijinyamatanishi:20210216005226j:plain

快復された直後。獅子吼高原にて。作句中!

f:id:mijinyamatanishi:20210216005308j:plain

f:id:mijinyamatanishi:20210216005415j:plain

高岸寺さんで、主宰と最後の句会。

f:id:mijinyamatanishi:20210216005516j:plain

かつて、高志句会での表彰。

f:id:mijinyamatanishi:20210216005820j:plain

青木先生最後の句会。高志句会での風景。






雉金沢句会(2021)2月通信

田島和生主宰 後日選

〈特選〉

 連峰の尾根くつきりと春近し    小林 亮文

 岩穴の潮透き通り波の花      福江 ちえり

 刀鍛冶寒九の水を汲み置けり    辻江 恵智子

 舞ふ巫女の袖の膨らみ雪解風    後藤 桂子

 風花やトーストにのせ苺ジャム   田崎 宏

 師を訪はな訪はなと春を迎へけり  本多 静枝

 

大寒や水軟らかき水時計      田崎 宏

大試験終へたる孫の大鼾      中山 ち江

二ン月や靄湧く山の縹色      後藤 桂子

雲間よりすべり出づるや寒満月   山岸 昭子

サックスのロングトーンや凍つる風 度山 紀子

客を待つ蕾くれなゐ寒椿      福江 真里子

四尺の雪の真青に透けてをり    生田 章子

鍵盤を走る十指や寒満月      田崎 宏

氏神に祈願の母子梅三分      辻江 恵智子

春の雪港に白き練習船       山岸 昭子

満月の夜とまがへて雪あかり    度山 紀子

潮の香を放ちて飛べり波の花    福江 ちえり

くれなゐの色匂ふかに寒椿     福江 真里子

お座敷へ小股の芸妓実千両     田崎 宏

待春や人影もなき船溜り      本多 静枝

遠くより団扇太鼓や寒行僧     中山 ち江

笹子鳴く指の傷舐め竹細工     後藤 桂子

氷柱手の登校の子へ声かけり    度山 紀子

冴ゆる夜の酛を見守る杜氏かな   後藤 桂子

剱岳雲間を白き冬の月       小林 亮文

ぬばたまの夜の二の丸春の雪    辻江 恵智子

出棺を見送る門の氷柱かな     生田 章子

空青く冬芽のとがり登城坂     辻江 恵智子

新成人金箔の酒飲み干せり     海野 正男

寒晴の遠の立山際立てり      福江 真里子

 

次回、担当は福江ちえりです。

3月1日までお送りください。